お役立ち情報Blog

更新日:2021.06.28

こんな時だからこそ、出来ることあります!

終息が見えないコロナ渦、思うようにお出かけもできない、イベントも控えなければいけな生活が続いていますが、その中でも新しいことを始められて過ごされている方も多くなったと感じます。

 先ずはおうち時間が増えたと思いますが、ここで問題となるのがやはり外出控えで運動不足・体力低下・ストレスです。それにプラス、とにかく外出しない事でお洒落もしなくなってしまいそうです!お洒落はやはり気にしたいところですよね。

感染対策を徹底したうえではありますが、短時間の中で密を避けた場所で健康促進やスキルを身に付ける事も出来ないことはないと思います。
行動をすることで、ストレスやお洒落の問題も少し変化するのではないかとも期待もあります。
そこで…お仕事の合間に普段から会う感覚で、今出来る事、したい事etc
それぞれ思いは同じものもあれば違うものもあると思います。けれど、なかなか 一人では踏み出せな~い!…が本音かと思います。

 ★一緒に何かやりましょう~・・・となれば動けるような…そんな気がしませんか?
コロナ渦でもできる事、お互い提案し合って、挑戦していけたらどうかな? との思いからの初めての試みで、先日ウォーキング女子会を企画して行ってきました。
今回はこちらで企画した諏訪大社・秋宮周辺の宿場町の名残ある中山道を1時間半ほど歩き、下諏訪のガレットの美味しいお店でランチでしたが、食事する時以外はマスクを装着することは守って行いました。
参加してくれた方からは良い気分転換にもなり、新しい事を知るきっかけになり、次回の企画が楽しみというお声を戴きまして、また企画してみたくなりました。
 
 今回のようなウォーキングに限らず、参加者の皆さんそれぞれが得意とする事を活かして、 勉強会をしたり、お互い何でもいいので刺激や吸収し合える仲間で集まり、次も参加したくなるような、気楽に参加でき、楽しい場所をつくるのはどうでしょうか?

 勿論、感染予防には配慮しながら、お薦めのお店や場所にも行く企画も欲しいですね!!
DIY・お洒落・お料理の事etc 何でも良いです!・・・

教えて~!という方も、教えて頂ける方もこの企画にご興味のある方のご意見やご提案を聞かせて下さい。